校外学習にいってきました!

デンバー補習学校の夏休み明け初めの日は、学校を飛び出して校外学習へと行ってきました。

行ってきたのはロッキーマウンテンアーセナル国立野生生物保護区
Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refuge

15,000エーカーもの草原通るセルフドライブでは、様々な動物や植物を見ることができます。


今回はバイソン探しのドライブ🎵

こんなにも力が強そうで大きなバイソン、
実は草食動物で、草や木の葉、小枝、根などを食べるそうです!意外ですよね。

バイソンをはじめ、鹿やコヨーテ、季節の変わり目や夏の時期には、アオサギ、アメリカモモイロペリカン、水鳥、そしてシギ・チドリ、冬の間は、ハクトウワシの姿を目にすることもあるそうです♪

今回は日本語でのオーディオを聴きながらのドライブだったのですが、こちらのオーディオはもともとある英語のオーディオを四年生担任の先生が翻訳をしてくださり、声を録音して、提供してくださったとのことです!りか先生の声だってみなさん気づいてましたか~🎵?
日本語での説明と共に動物たちを探すドライブ、とても楽しかったです!


りか先生ありがとうございました☺

また、外のトレールでの活動したり、ビジターセンター内ではパークレンジャーによるお話をきいたり、フェレットの小屋掃除見学もしました。

最後は各クラスでのすいか割り!

目隠しをされてお友達にくるくる回された後は、


「こっちこっち!」

「もっと右だよー」

「今!ふりおろせーー!」


と大きな声援を受けながら楽しそうに参加している子供たちの笑顔が印象的でした☺

Previous
Previous

夏祭り風! コミュニティフェアを開催しました!

Next
Next

プロペラカーと風力の実験!どれだけ走るかな?